裏技 ▶︎ザクザクの福来たる!♫




2025年版 [10万円貯まる本]をご紹介します!

❤️ワンコイン×200枚 ズッシリの10万円!!

500円玉を右頁のくぼみにはめると、ズラリと

貯まる様子が見え  左頁には20の楽しい情報付

の貯金本。好みのテーマで個人用、ご家族での

シェアも……200枚貯める10万円の旅へ出発。


❤️コインの入金手数料 無料にはコツ(最新情報)

銀行に口座がある方は窓口からの入金で無料に。 

枚数を確認、入金用紙に金額を記入し→窓口へ

そしてATMからは無料で出金でき、両替も可能。


❤️貯金本10万円の旅は9種類! 好きなテーマで

ディズニーブックスタイル貯金箱/10万円貯まる

[防災]/ [美容と健康]/ [日本一周]/ [節約]

裏ワザ]/  [世界一周]/ [人生]/ など 9種類。

10万円貯まる本 詳しくは▶︎ こちらへ どうぞ



貯金本で 『金メダル』ザクザク!!



2021年は オリンピックイヤーに。話題はやはり「金メダル!!」

ところで、お手元の500円硬貨をご覧ください。ちょっと金メ

ダルに見えなくもない?! キャッシュレス時代に移行中の今、こ

の硬貨が化けるかもしれません。年号は言えませんが、発行枚

数の少なかったレアものもあるとか。貯金本で貯める200枚の

コインの中にプレミア付きの高値の『金メダル』があるかも…。

新年、オリンピックの8月に『10万円α』の貯金をゲット!!


お好きなテーマで 貯金本10万円の旅は9種類!

ディズニーブックスタイル貯金箱、10万円貯まる本[防災]版、

[世界一周]版、[世界遺産]版、[日本一周]版、[美容と健康]版、

[節約裏ワザ]版、[人生]版、[おばあちゃんが伝える日本の知

恵]版の9種類。お好きなテーマで10万円の旅へスタート!

*お求め先など詳しくはこちらへどうぞ。



ここだけの話ですが…!!




ご存知ですか、左上の500円硬貨。令和3年上期に登場

の新しい500円玉。周りは今の500円、中央は100円玉

の色。以前のフランスやイタリアのコインのような、ツ

ートンカラーのおしゃれなデザイン。((小声!)) 来年の前

半発行の現在のコインは発行枚数は少なく希少価値が♪

平成31年発行の500円硬貨と同じで将来プレミア付??


今から始める10万円貯金、上の写真のように500玉を頁

の穴にはめ込んでいくといつの間にか10万円貯まる本。

中には前記の「お宝コイン」が混ざっているかモ!!


貯金本10万円の旅は9種類!  お好きなテーマで選べます。

ディズニーブックスタイル貯金箱、10万円貯まる本[防災]版、

[美容と健康]版、[日本一周]版、[節約裏ワザ]版、[世界一周]

版、[人生]版、[世界遺産]版、[おばあちゃんが伝える日本の

知恵]版の9種類。お好きなテーマで10万円の旅へスタート!

*お求め先など詳しくは こちらへ どうぞ。


2020 貯金本で 『金メダル』ゲット!!




2020 年はオリンピックイヤー。どんな種目でメダルが取れる

のでしょうか。今からワクワクします。ところで話は変わりま

すが、お手元の500円硬貨をご覧ください。どこか金メダルに

見えなくもありません。キャッシュレス時代に移行中の今、こ

の硬貨が化けるかもしれません。年号は言えませんが、発行枚

数の少なかったレアものもあるとか。貯金本で貯める200枚の

コインの中にプレミア付きの高値の『金メダル』があるかも…。

新年はオリンピックの8月に『10万円α』の貯金をゲット!!


お好きなテーマで 貯金本10万円の旅は9種類!

ディズニーブックスタイル貯金箱、10万円貯まる本[防災]版、

[世界一周]版、[世界遺産]版、[日本一周]版、[美容と健康]版、

[節約裏ワザ]版、[人生]版、[おばあちゃんが伝える日本の知

恵]版の9種類。お好きなテーマで10万円の旅へスタート!

*お求め先など詳しくはこちらへどうぞ。


令和元年 10万円にスタート!!




新元号は令和に決定、5月1日にスタートします。新時代に

500円硬貨貯金で10万円を貯めましょう。新元号を刻んだ

「令和元年 500円硬貨」は将来間違いなしの値打ちもの。

10万円=200個の中にいくつ混ざっているのでしょうか。

大いなる楽しみが増えました。そして、たまった10万円を

大きくジャンプさせるアイデアは、さて ?!  

貯金本=お金を貯める楽しみと、硬貨を貯めるたびに本にあ

る情報やヒント、裏ワザが楽しめる仕掛けです。さあ、ご家

族で、ご夫婦で。個人でも令和貯金にヨーイ、ドン!! 


お好きなテーマで 貯金本10万円の旅は9種類!

ディズニーブックスタイル貯金箱、10万円貯まる本[防災]版、

[美容と健康]版、[日本一周]版、[節約裏ワザ]版、[世界一周]

版、[人生]版、[世界遺産]版、[おばあちゃんが伝える日本の

知恵]版の9種類。お好きなテーマで10万円の旅へスタート!

*お求め先など詳しくはこちらへどうぞ。




新元号にスタート 10万円!!




2019年は新元号がスタートします。500円硬貨貯金で一足お

先と区切りのお正月からダッシュ。先んずれば人を制すとか、

まずは10万円。その10万円を大きくジャンプさせるアイデア

は、さて ?!  貯金本=お金を貯める楽しみと、硬貨を貯める

たびに本にある情報やヒント、裏ワザが楽しめる仕掛けです。

さあ、ご家族で、ご夫婦で。個人でもヨーイ、ドン!! 


お好きなテーマで 貯金本10万円の旅は9種類!

ディズニーブックスタイル貯金箱、10万円貯まる本[世界一周]

版、[日本一周]版、[美容と健康]版、[防災]版、[世界遺産]版、

[人生]版、「節約裏ワザ」版、[おばあちゃんが伝える日本の

知恵]版の9種類。お好きなテーマで10万円の旅へスタート!

*お求め先など詳しくはこちらへどうぞ。





安室奈美恵さん=感謝、感謝です!!




貯金本が2003年3月 発売以来15年に。発売まもない頃、

安室奈美恵さんが テレビ番組、ダウンタウンの「ヘイヘイ

ヘイ」の中で “私のハマリもの” と「世界一周旅行をすると

10万円貯まる本」をご持参になり、東京→500円玉をはめ

て世界一周すると10万円貯まる本なのと、紹介していただ

きました。大人気の安室奈美恵さんのご紹介で大変なPRに。

この世界一周旅行編は今も人気です。今年は 世界遺産編が

登場。「美容と健康の世界をめぐってキレイになると10万

円貯まる本」など旅? もいろいろ、8種類から選べます。


ディズニーファン必須アイテム。200ものキャラが登場!!

ミッキーマウス、ミニーマウス~新作映画、最新キャラを

網羅してとびきりの200キャラで構成。キャラクターの知

識を学ぶだけでなく、特別なデザインや隠れアイコンを見

つける楽しみも…。貯まっていく様子がはっきり見えます。


スタートはいつでもOK。お好きなテーマで10万円の旅へ!

世界一周旅行編/日本一周旅行編/全身美容・健康旅行編。

人生を輝かせる金言・名言編/防災編/おばあちゃんの知

恵は本当の宝物…日本の知恵編/節約裏技編/世界遺産編。

*貯金本のお求め先など詳しくは こちらへどうぞ。

 日本貯金本普及協会会長 / Hiro*land